大きくは次の6つの時代に分けられる。
- Arawak と呼ばれる先住民族の時代
 - カリブ族による先住民の追放(14世紀)
 - コロンブス上陸 (1493)
 - フランス植民地化(1635)
 - フランスからイギリスの植民地に(1763)
 - イギリスから英連邦加盟国として独立(1978)
 
今日の主な出来事:
- 語学(HISTORY)
 - 語学(Dominica Museum)
 - Fort Young Hotel(happy hour)
 - China Town
 
- ドミニカの歴史のまとめ
 - Dominica Museum のレポート
 - プレゼン資料作成 - 日本について(Location, History, People, Historic Sites)
 
大型客船の船着き場の目の前にある博物館。
この建物の2階部分がそうで、かなりコンパクト。
入場料は昔は無料だったそうだが、今は8カリビアン ドル(300円位)。
■Fort Young Hotel(happy hour)
■ China Town
チャイナタウンがあるわけではなく、そういう名の中華店。
一人で食事をしていると地元の女の子にナンパされました(笑)
こんなことならピカチューの折り方を学んでおけば良かった。
2 コメント:
お疲れ様です。
ドミニカ国は良い所みたいですね。
見た感じ治安も良さそうですし。
※早速、逆ナンされるとは、さすがモテる男は違いますな~ぁ(笑)
是非とも、あの大きなスワンボート(客船)で招待してください(笑)
お疲れ様。
モテるたって。。。(苦笑)
確かに治安も他の国に比べたら良いと思う。
スワンボートどこじゃない。あの大きなやつはもうビルだね。
ドミニカ首都にあるどの建物より幅も高さもデカイ。
最近、お達しで自粛モードの更新だから、
つまらないBLOGになってしまっててゴメンよ~
コメントを投稿