JICAワールドレポーター更新。
ドミニカ国って ?
ドミニカ国って?
「今度ドミニカに行くことになったよ。」
「あっドミニカ、知ってるよ。野球が強いとこでしょ!」
「それは、ドミニカ共和国なんだけど・・・」
こんな風に日本では全くといって良いほど知られていないドミニカ(国)。
正式名称はドミニカ国(Commonwealth of Dominica)といい、1978年にイギリスから独立した。ドミニカの名称の由来はコロンブスが来島した日が日曜日(ドミンゴ)だったからという。先住民のカリブ族はこの島をWaitukubuliと呼んでおり、この名称は島を縦断するトレイルコース(後日掲載予定)の名称だったりで今も目にすることが多い。
島の面積は754Km2で日本の奄美大島とほぼ同じくらいの大きさ。人口は6.7万人ほど(2010年)。横浜の日産スタジアムであれば全国民を一度に収容することができるといえばその規模が容易に想像できると思う。
カリブ海の西インド諸島のひとつであり、カリブ海の東に位置する。この辺りは西洋諸国の都合で小さな独立国家が数多く存在する。
良く間違えられるドミニカ共和国(Dominican Republic)は、ドミニカ国の北西にあり、人口1000万人以上、面積4.8万Km2と大国である。ドミニカ国が英語が公用語なのに対し、こちらはスペイン語が公用語となっている。
ドミニカ国は、先住民のカリブ族が今も住む数少ないカリブ諸国であり、島の北東に独自のテリトリーを持っている。彼らは、長年にわたる南国での生活のためか肌の色こそ褐色であるが、良く見れば我々と変わらないモンゴロイドである。カリブ族の前にはアラワク族が元々住んでいたらしいが、カリブ族に追いやられ、現在はドミニカだけではなく、西インド諸島全体で民族としての彼らを見ることはないらしい。ドミニカ国旗にある黄色のラインは、そんなドミニカの先祖アラワク族とカリブ族を表している(他に主要産物のバナナやオレンジの意も含んでいる)。
食文化は、クレオール料理と呼ばれるもので肉(鶏、豚、牛、七面鳥)か魚のメインディッシュと、米やプロビジョンと呼ばれる芋やバナナなどの主食、その他に豆煮などがワンプレートで提供される。比較的日本人でも美味しく感じられる味付けだが、毎日こればかりだと結構重い。大手ファーストフードチェーンは私の知る限りケンタッキーとサブウェイくらいだろうか。
ドミニカ国には、ピトン国立公園というユネスコ世界遺産(自然遺産)が1つある。比較的周辺諸国に比べて発展が遅れているドミニカは、こうした自然を除けば、正直なところみるものは何もない。それが一年あまりここに住んでみたドミニカ国の印象である。もっとも、そんな手つかずの自然だけというところが、逆に良かったりもする。彼らもそれを分かっているのか、地元観光業もネイチャーアイランドのイメージを全面的に押し出して広報を展開している。
一姫二太郎
3 年前
0 コメント:
コメントを投稿