ドミニカ国って? (2)
前回に続き、もう少しドミニカ国について紹介。
■日本からのアクセス
次の2通りが一般的。いずれにしてもどこかで一泊必要。
- 成田→シカゴ→マイアミ→サン・ファン(プエルト・リコ)→ドミニカ
- 成田→ニューヨーク→サン・ファン(プエルト・リコ)→ドミニカ
■通貨
東カリブドル(EC、通貨コード:XCD)が使われている(観光地はUS$も可)。 レートは固定で、1USD = 2.7XCD
■時差
大西洋時間でUTC -4。日本との時差は日本の方が13時間進んでいる。
■交通
ドミニカ国内は、鉄道も空海の国内線もないため車での移動となる。バスは普通のワンボックスカーでいわゆる乗り合いバスである。ある程度の路線が決まっているものの運転手と交渉次第で寄り道もしてもらえる。タクシーはバスと同じワンボックスの場合もあればSUVの場合もある。バスは月-金の7:00-18:00間であれば、わりと待たずに見つかるが、それ以外の時間や土曜は中々見つからず、日曜に関してはまず走ってないと思ったほうが良い。当然ながら時刻表などない。週末は、バスの運転手と交渉してバス一台をタクシーとして利用することも多い。どこに行くにも車がないと始まらないこの国では、欧米の長期旅行者などはレンタカーを借りて移動しているようだ。
■首都
ロゾー ドミニカ島南西のカリブ海に面しロゾー・リバーとモーン・ブルース(小さな丘)に囲まれた地帯でドミニカ最大の都市。といっても人口1万7千人ほどで、南北に縦断するだけなら、ものの10分もかからない。一番上の写真がモーン・ブルースからの眺めで、これで首都がほぼ全て見渡せている。
イギリス領になる前はフランス領であったため、フレンチ・コロニアル様式の建築が並ぶが、道路(特に歩道)がきちんと整備されておらず、決して綺麗な町並みではなく雑然とした感じなのが少し残念なところである。
観光シーズンになると大型のクルーズシップがやってくるが、ドミニカにあるどの建物よりも大きいその船が停泊している姿は異様で、船の全長はロゾー中心地の南北の全長に匹敵する。
JICAのドミニカ・フィールド・オフィスもこの首都の北端、ロゾー・リバーの脇にあり、目の前は、メイン通りが走っている。ちなみにロゾー中心地の道路は全て一方通行。
首都といっても、映画館もなければデパートやショッピングモールもない。大きなスーパーは3件、本屋も1件、観光客向けのレストランやお土産屋が数件、それ以外は小さなバーや中国製雑貨を売る店などが占めている。
なお現在、在ドミニカ・ボランティアは全員ロゾー周辺に住んでいて、各自の家、フィールド・オフィスや調整員宅などは全て徒歩圏である。
前回ドミニカ共和国との違いに少しふれたが、ちょうど先日、ドミニカ共和国の首都サント・ドミンゴに行ってきた。ここドミニカ国の首都ロゾーとは比べものにならないほど大都会だった。大型のショッピングモールもあれば寿司やラーメンが食べられるレストランがある。スーパーでも日本食が手に入る。各国の料理が食べられるおしゃれなレストランなどもたくさんある。何だか少し羨ましくなって帰国したのだが...
とはいえ、ここドミニカ国だって見所はたくさんありますよ...たぶん。次回はそのあたりを。
0 コメント:
コメントを投稿